てがみ: qatacri at protonmail.com | 統計 | ⟨ 2025 ⟩
: qatacri at protonmail.com |
|
⟨ 2025 ⟩
「群青」という単語をタイトルでよく見かけるのだが、どういうイメージで使われているのかよく分かっていない。空の色なのか、海の色なのか、色から連想されるもっと抽象的な何かなのか。
群青色 - Wikipedia
仮に空の色だとして、この色になる気候や時間がぱっと浮かばない。日没後の空は一部こんな色かもしれないが、その状況を単色で表現するのは違和感がある。
いろいろ検索してみて気づいたのだが、「群像」とかけている作品がいくつかある気がする。あー、もしかして「青春群像劇」から来ているのかな。色関係ない。