てがみ: qatacri at protonmail.com | 統計 | 2021

202116000

東京都の感染者数が横ばいになっている。基本再生産数が約 2 倍といわれるデルタ株が前回と同じ対応で横ばいになる可能性なんてあるのか、実際の感染者数はもっと多いのではないかと疑問がわく。概算してみる。

都内の最新感染動向 | 東京都 新型コロナウイルス感染症対策サイト
新型コロナウイルス 街の人出は? 全国18地点グラフ|NHK特設サイト|NHK
新型コロナウイルス 国内感染の状況 | コロナウイルスの恐怖 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

この条件で素朴に計算すると R = 1.1 ± 0.3 くらいになる (誤差は素朴な計算の範囲のもので、実際にはもっと大きい)。実際の感染者数が横ばいになっているとして矛盾はない。指数的な増加とも矛盾しない。

ランダムサンプリング的な調査がないか探したら、こんなものがあった。

感染拡大の予兆の早期探知のためのモニタリング検査|内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室

完全なランダムサンプリングではないし、同じ人を継続して調査しているのか、毎回違う人なのかすらよく分からないデータ。陽性率は横ばいになっている。陽性になる期間を 14 日間として、東京都の人口 1400 万人、陽性率 0.34% で新規陽性者数は 3400 人/日…あれ、発表されている感染者数より少ないな。ずっと多くなるはずなのに。何か間違えている。

唾液PCRによる一般人口のCOVID-19モニタリング検査の意義 | COVID-19有識者会議

2 .. 6 月のデータだと、同じ計算で発表されている感染者数の 3.5 倍くらいになる。現在のデータは図表 8 と合わない。なんだこれ。

結論としては、私に統計データを扱う能力がないことが分かった。